forum
フォーラム
フォーラム
開催報告
株式会社大阪エヌデーエス(本社:大阪市中央区)は、2019年2月開催のフォーラムに引き続き、 2019年7月5日(金)、「OSAKA NDS Embedded Linux Cross Forum #9をグランフロント大阪北館(大阪市北区)にて開催致しました。
今回のフォーラムは、最新のLinux技術がビジネスを支える令和という新時代に相応しく『Linuxのエバンジェリストが語る!』と題し産業分野及びOSSのコンプライアンスをテーマにLinux Foundationにおける活動中心メンバーの皆様を多数お迎えし、Embedded Linux Conference報告/ワーキンググループ活動状況/Linux技術研究事例などのご講演及び研究事例発表を行いました。
Facebook、Google、Uberという著名企業3社が同時に加入し、いまなお活動内容がHotTopicとして話題となっているOSSコンプライアンスのフレームワーク『Open Chain Project』よりGeneral ManagerであるShane Coughlan氏をお招きし同Project概要と活動のご紹介(英語)を戴きました。同時に本活動におけます各社様での活動事例を今回特別にご紹介戴くセッションとして、オリンパス(株)/小泉 悟氏、(株)日立製作所/野村 祐治氏、トヨタ自動車(株)/遠藤 雅人氏にそれぞれ、ご登壇戴き、ご講演を戴きました。
前回に引き続き、今回もご協賛を戴いておりますルネサスエレクトロニクス(株)からは片山健久様をお招きし、産業市場における要求が高まっているAndroidの課題である、10年超の超長期メンテナンスサポートについてご講演戴きました。また、産業分野向けCIP初の64bit ARM kernel対応 RZ/G2 VLPのUpdate並びに同氏がLinux Foundation CIP Project Security WG Chairとして取り組んでおられますセキュリティWG: IEC62443の進捗状況のご紹介を含めてご講演戴きました。
Casestudy(事例研究)セッションでは、前回に引き続き、『デバイスドライバのデバッグ手法と使い分け』と題し、株式会社大阪エヌデーエス/Linuxコンサルタント& Kernelエンジニアの湯浅 陽一よりコーディング事例・技術解説と具体的な利用方法の詳細発表致しました。今回も多数のご参加をいただき大盛況のうちに終了いたしました。
次回フォーラムは2020年2月5日(水)に開催致しますが、お申込みは先着順受付となり、定員に達した時点にて受付を終了いたします。早めに お申し込み 戴きますよう、宜しくお願い申しあげます。
(無料・事前登録制・先着75名定員)
目次
開催概要
日時 | 2019年7月5日(金) |
---|---|
場所 | グランフロント大阪北館Tower C 8F Room C07 |
所在地 | 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1(北館) |
最寄駅 | JR「大阪駅」(アトリウム広場)より徒歩約5分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分 交通案内リンク |
定員 | 約75名 先着順での受付となります。(事前登録制) |
参加費 | 無料(1部&2部) |
主催 | 株式会社大阪エヌデーエス |
協賛 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 |
お願い | カジュアルな服装でご参加戴きますようお願いします。 |
◆プログラム
第1部
13:00 – 13:05 | 開会のご挨拶 | 平山 武司氏 (株式会社大阪エヌデーエス/代表取締役) |
---|---|---|
13:05 – 13:25 | 【Keynote1】 Open Chainプロジェクト概要・活動のご紹介(英語) |
Shane Coughlan氏 (Linux Foundation Open Chain Project / General Manager) |
13:25 – 13:45 | 【Case study1】 Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介 |
小泉 悟氏 (オリンパス株式会社) |
13:45 – 13:50 | QA | |
13:50 – 14:05 | Break(15min) | |
14:05 – 14:25 | 【Case study2】 Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介 |
野村 祐治氏 (株式会社日立製作所) |
14:25 – 14:30 | QA | |
14:30 – 14:50 | 【Case study3】 Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介 |
遠藤 雅人氏 (トヨタ自動車株式会社) |
14:50 – 14:55 | QA | |
14:55 – 15:10 | Break(15min) | |
15:10 – 15:55 | 【Case study4】 デバイスドライバのデバッグ手法と使い分け |
湯浅 陽一氏 (株式会社大阪エヌデーエス/Linuxコンサルタント&Kernelエンジニア) |
15:55 – 16:10 | Break(15min) | |
16:10 – 16:50 | 【Keynote2】 10年超の超長期メンテナンスをサポートするCIP カーネルとの組み合わせで、Android の産業用途の可能性を探る |
片山 健久 氏 (Linux Foundation CIP Project Security WG Chair ルネサスエレクトロニクス株式会社 エンタープライズ・インフラ・ソリューション事業部) |
16:50 – 17:00 | Q&A 閉会&次回ご案内 | (事務局 ) |
※セッション間に都度休憩時間を設けます。
※フォーラム終了後には懇親会(無料)を予定しておりますので是非ご参加下さい。
※プログラム内容・順番はお断りすることなく変更する場合があります。
※当日のプログラムは、ビデオ・写真撮影をさせていただきますので、ご了承のほどお願いいたします。
※撮影した画像は、弊社事務局ホームページ、配布資料等に掲載させていただく場合があります。
支障がある方は、受付までお申し出ください。
※ご不明点・お問い合わせは事務局までお願いします。
第2部 懇親会
17:00 – 17:30 | 懇親会会場へ移動 |
---|---|
17:30 – 19:30 | OSAKA NDS Embedded Linux Cross Forum 懇親会(無料) 【会場】 グランフロント大阪北館Tower C 8F Room C06 |
※会場では、ビデオ・写真撮影をさせていただきますので、ご了承のほどお願いいたします。
※撮影した画像は、弊社事務局ホームページ、配布資料等に掲載させていただく場合があります。
支障がある方は、受付までお申し出ください。
※ご不明点・お問い合わせは事務局までお願いします。
第1部 セッション内容
Shane Coughlan氏(Linux Foundation Open Chain Project / General Manager)
講演内容
OpenChain Defines Inflection Points
Our Online Self-Certification Questionnaire
OpenChain is Community First
OpenChain in Japan
【Case study1】Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介
小泉 悟氏(オリンパス株式会社)
講演内容
2. 運用の実際
3. OpenChain Japan WGとの関わり
【Case study2】Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介
野村 祐治氏(株式会社日立製作所)
講演内容
2. OSSコンプライアンスへの取り組み
3. コミュニティ活動(OpenChain活動)
【Case study3】Open Chain Japan WG Casestudyとしての活動事例のご紹介
遠藤 雅人氏(トヨタ自動車株式会社)
講演内容
自動車業界のOSSコンプラの課題
OpenChain Specのメリット
Next Step : OpenChain JPWG Promotion WG
Next Step : OpenChain Automotive WG
Next Step :複雑なOSS課題への対応
【Case study4】デバイスドライバのデバッグ手法と使い分け
湯浅 陽一氏(株式会社大阪エヌデーエス/Linuxコンサルタント&Kernelエンジニア)
講演内容
デバイスドライバデバッグ手法の使い分け
【Keynote2】10年超の超長期メンテナンスをサポートするCIP カーネルとの組み合わせで、Android の産業用途の可能性を探る
片山 健久 氏(Linux Foundation CIP Project Security WG Chair ルネサスエレクトロニクス株式会社 エンタープライズ・インフラ・ソリューション事業部)
講演内容
CIPとは?
産業向けAndroid
第2部 懇親会